ピンホールカメラの製作支援 JavaScript編


Hideyasu Ookawa's Copyright All Right Reserved 2000

 標準レンズの画角(一点を見つめたときの見える範囲)は55度です。標準レンズは人間を基準にして設計されていますので、「標準レンズで写る範囲=人間が物を見る事の出来る範囲」となるのですが、ピンホールカメラは勘で方向を合わせるしか方法が無く、標準レンズに合わせて55度で設計してしまうと、思っていた場所と写っている場所がずれてしまい、写したい場所が切れてしまう場合が発生します。そこで若干広角の65度以上で設計する事をお勧めいたします。

 ピンホールカメラの設計とは「穴の位置から感材までの長さを求める事」です。光の遮蔽の方法は難しくは有りませんし、作る楽しみもなくなりますので、どうぞみなさんで考えられてください。

 穴の位置は感材の中心の位置になります。この事は普通のカメラでもレンズの位置はフィルムの中心の位置なので安易に推測は出来ると思います。穴の直径は0.3ミリ以下ですが、穴が小さいほど開けるのは難しくなります。幸いにもDIYショップには「ピンバイス」なるペン型のドリルチャックが売っています。またドリルも0.3ミリから売っていますので、それを利用されると綺麗な真円の穴を空ける事が出来ます。穴はアルミの缶を利用します。

 感材は普通のフィルムでも印画紙をフィルム代わりに使用しても良いでしょう。それぞれ面白い結果になります。ただし、使用する感材の大きさによって設計が変わってきますので使用する感材と大きさを検討してください。



設計の画角と感材の縦と横の長さを入力して計算をクリックしてください。
画角:度      縦:mm   横:mm               

穴から感材まで mmです。


参考として、通常使われる感材の縦横の長さは

35ミリのフィルム・・・縦:24ミリ	  横:36ミリ
キャビネの印画紙・・・・縦:128ミリ  横:165ミリ
大キャビネの印画紙・・・縦:130ミリ  横:180ミリ です。

ピンホールカメラの関連のリンク集
アンモナイト針穴写真館
針穴写真機を作ろう
手作りカメラで冬休みの宿題
How to Pinhole Photography

http://www.ookawa.com